
昨日は、かんちゃんとりえさまとともに、スケートしてきました。祝!初滑り。
かんちゃんとは久々の再会。わーい久しぶりー、元気してた?踊る骸骨さんのジャケットと、チェリーの髪がよく似合ってて可愛い。かんちゃんはいっつも、お洒落なカジュアルファッションをしてるよね。
滑りに行ったのは、中央図書館近くのスケート場。家から自転車で行ける距離に、こんなところがあるなんて知らなかった。見た目は何と言うか・・・「ものすごく古い工場???」という感じの、屋根がサビサビの建物だったのだけど、中はちゃんと、広々したスケート場。受け付けでは、これまた年季の入った
ペンギンの剥製がお出迎え(笑)。わっびっくりした。
スケート靴を受け取って、足を突っ込んでみたら・・・う?何か、しめってる?・・・ん、まあ、いいや(汗)。それにしても堅いものだなあ、スケート靴。もたもたしながら何とか履いて、立ち上がってみる。
・・・・ちょ!これ、こわいよ!立ってるだけでやっとかもしれない。大丈夫か?滑れるのか?
そんな一抹の不安を胸に、いざ、スケートリンクへ。まだ氷の上に行かないうちから、そこらの物に掴まりつつ、よろよろ歩くワタシ。そこらを小さい子供が普通に走ってるんですが、スケート靴で。
さて、ここからは、氷上で起こった出来事を順番に書き出してみましょう。
【開始直後】うわあ!予想以上に、怖い。三人とも、まだ手すり組。中でも私は、群を抜いて進むのが、遅い。でも、ほのかに楽しいんだな。
基本的にスケートリンクには手すりがめぐらしてあるのだけど、ところどころ、出入口のためにそれが切れてるの。それがもう、怖いったら怖いったらー!必死で手を延ばして離れた手すりを掴むんだけど、そのときズルっと転びそうになる。
あと、手すり付近に人が固まってるときも怖い。仕方ないので、りえさま、かんちゃんに手を引いてもらって、そこはどうにか越える(死)。二人とも、なんかもう、ごめん・・・(;;)
ふとリンク中央を見ると、小さな子供がジャンプや回転を華麗にこなしている。うーん、未来の五輪選手?かっこいいなー、かわいいなー。
あと、この頃、小さな子供に「あの人、頑張ってるね」的な微笑ましい視線を送られてたそうです。かんちゃん談。
【開始してしばらくたった頃】二人はだいぶ、手すりなしでも動けるようになっている。ワタシは・・・(汗)
まず、手すり付近にいたおじさんを避けようとして滑り、
逆にその人に抱き付いてしまう。ぎゃー!すみませんっ!
そのつぎは、やっぱり人を避けようとして、かつ、手すり無しにトライしようとして、前のめりに転ぶ。べしゃっと。どうにか顔面直撃は避けたものの、膝が赤く腫れた(笑)。半ズボンを履いて来たのは間違いだったと、このとき痛感。でも、「痛い!」というよりは、「あー、ついにやっちゃったな・・・」という感じ(でも奇蹟的に、転んだのはこれ一回)。
転んだ理由の一つには、靴紐がゆる過ぎた、ということがあるみたい。
【後半】
スケートワンポイントレッスンを受けてみる。あまりにも動きが覚束なかったらしく、色んな人に面倒をみてもらう(苦笑)。ここで学んだこと。「ワタシはペンギンだ!ペンギンに、なるのだ!前を向いて、堂々としたペンギンになるのだ!」
・・・これで、どうにか手すり無しで動けるようになる。でも、滑ってるというよりは、氷上をぎこちなく歩いてる、という感じ。で・・・でもいいんだい!楽しいから。
今までペンギンの氷上での動きがトロいことを馬鹿にしてた私ですが、ごめん、もう馬鹿にしないよ・・・。あれは、ああしないと滑って転ぶからなんだな、きっと(?)。よくわかったよ・・・。
りえさま、かんちゃん(この頃にはもう、完璧に滑れるようになっていた二人)に暖かく見守られながら、スケート場の迷惑運転をする(低速過ぎて)。
時々、近くのカップルや親子連れがこっち見て笑うんですが、いいもんいいもん(><。)ワタシはこれで満足です。だって、今日は一日手すり磨きだなって覚悟してたんだもの。それから比べたら、驚くべき進歩なんだからね(目標、低)!
夕方になり、足は痛いを通り越し、感覚がなくなる。でも、このころになると、ちょっとだけ氷上ウォーキングから脱して、心持ちスケート?という感じになってきました。でも、時間切れ!今日はここまでです。また行きたいなあ。うん、行きたい!
・・・こんな感じ。やー、満喫いたしましたよ(笑)スケート、こんなに楽しいものだとは思わなかった。ジャンプやスパイラルを生で見られたし、ものすごいスピードで走り抜けるおじいちゃんや、転んでも転んでも立ちあがる不屈の子供たちも見たし(みんな、転んでも泣かないのだ。偉い!)。
何より、教えてくれる二人が優しかったので、安心して滑れた。これが体育の授業だったら、まず間違いなくスケート嫌い誕生!だったよー。
帰って床についてからも、足に、氷の上でつるつる滑ってる感覚が残ってた。
一夜空けた今日は、予想してたけど、足首から二の腕から腰から、がちがちになってました(笑)この筋肉痛は、かなり長引きそう!朝、足ふらついたもの。
あいててて・・・でも、良い運動した!